2020年は新型コロナウィルスが全世界に拡大し、
ビジネスだけではなく、人間の生死まで脅かす未曽有の事態となりました。
この事態に我々は何ができるのか、何をすべきなのか、深く考えさせられました。
我々人間の無力さ、弱さを痛感しましたが、同時に我々の強さにも気付くことができました。
当社では創業より「モノづくり」一筋でやってきましたが、
無意識にDNAとして受け継がれてきた「モノづくり」がありました。
当社のモノづくりスタイル、それは「Analog&Digital(アナログとデジタル)」でした。
近年、企業は利益追求型で効率よくモノを作ることだけを求めて
最先端のデジタルに偏り、本当に作りたいものが作れなくなっています。
一方、従来の古いモノづくりに固執し、アナログから抜け出せずに
後継者不在問題で廃業に追い込まれている工場もあります。
当社ではこのアナログとデジタルをどちらにも偏らずバランスよく
調和することで強力なシナジー効果を生み出すことに気付き、この2020年に
様々な事業分野において新しい形でのモノづくりを生み出すことに成功しました。
今の時代に必要なデジタルな設備を整え、detail(ディティール)にこだわった
アナログの感性でこれからも様々なモノづくりに挑戦していきます。
そして5、10年後、そしていつの時代になっても変わらず、
良い製品を供給し続けることをお約束致します。
代表取締役社長 浅川 敬吾